きらめき

第3回 愛してると伝えてますか?

学習障害や不登校で悩んでいる親御さんへ送ります。 愛情をお子さんに伝えていますか? https://youtu.be/b0sOcWVMxT8

第2回 ありのままでいいのです

学習障害や不登校で悩んでいる親御さんへ送ります。 お子さんのありのままの姿を見てあげましょう! https://youtu.be/8X-vfo-NKhk

第1回「・・・すべき」からの卒業

学習障害や不登校で悩んでいる親御さんへ送ります。 見方が変われば世界が変わる! https://youtu.be/iBKspp5aE3A  

場面緘黙

場面緘黙とは 家では普通にしゃべれるのに、学校などでは言葉が出ない症状です。 要因 知らない人や場所、安心できない状況にあると、極度のストレスから不安になって言葉が出ません。 一般的な療法 できること ...

HP作成状況

2019/8/18  

WordPress導入から約3週間。大まかに形になってきました。 プラグインでカレンダー、問い合わせフォーム、掲示板を追加してだいぶんHPらしくなってきました。 内容的には、過去に作った動画を再登録し ...

中室牧子氏

教育を経済学やエビデンスなど数値的根拠からアプローチされています。オンライン教育など参考にさせて頂いています。 動画 https://youtu.be/GMVGVC8jwj8 テクノロジーが変革する学 ...

藤原和博氏

私が教育の分野を目指すようになったきっかけが、ここに挙げた動画に出会ったことからでした。 一昔前ならこのような講座は都会でないと受けれないだろうし、こういう情報に出会うことも難しいでしょう。今はネット ...

ドローン導入

ドローンを導入しました。通常ドローンと聞くとコントローラーで操作するイメージですが、今回導入したのはパソコンでプログラムを組んで自動で飛ばせるというものです。 ドローンが小さいので風があると流されます ...

すらら

発達障害や学習障害など低学力の子供に効果が高いようです。キャラクターによるレクチャーから問題に繋げて、ゲーム感覚で学習していきます。学習習慣のない子供に学習のきっかけをつくり、そこから学びを始めます。 ...

スタディサプリ

オンライン学習でまず浮かぶのがスタディサプリというくらい有名なサービスです。動画授業を見るだけなら月980円と安価に設定されています。コーチによる指導を選択すると9,800円となります。塾に行くより安 ...